延岡市塩浜町の内科・外科
2024/12/20 新規開業いたします。
生まれ育った地域に貢献したいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
2024/12/20 ホームページ開設しました。今後ともよろしくお願いいたします。
理念
笑顔で地域に寄り添い患者様一人一人にじっくり向き合う診療をいたします
周囲の入院施設のある病院と連携しています
外科学会専門医、消化器外科専門医が診療いたします
内科から外科まで幅広く対応しております。
頭からつま先まで
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | - | ● | ● | - |
■診療時間
午前 8:30~12:30
午後 14:00~18:00
■受付時間
午前 8:30~12:00
午後 14:00~17:30
■休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
但し、診療患者様が多い場合は、午前は11:30、午後は17:00に受付を終わり、改めて受診いただく場合もあります。急を要する疾患の場合は、電話でご相談ください。
発熱外来
発熱外来希望の方は、ご来院前に当院へお電話をおかけいただき、ご来院ください。
お電話のない方は待ち時間が長くなりますのでご了承ください。
尚、感染症症状での受診の患者様は、ご来院後は受付へご連絡ください。駐車場でお待ちいただき、検査・診療をさせていただきます。
当院では未成年者(17歳以下)の受診に際して、保護者または法律上の代理人の方の付き添いをお願いしております。
1.中学生以下
1) 原則、保護者の同伴を求める。
2) 担任教師など保護者以外の者が同伴している場合は、同伴者に対して「保護者への受診の連絡と承諾を得ていること、保護者が来院すること」を確認する。
3) 保護者が到着する前に同意書を必要とする検査を行う際は、保護者へ連絡し、承諾を得ると共にアレルギーの有無を確認する。
4) 再診の患者であり、「処方切れのため、続き分の処方のみ希望」「同意書を必要としない軽微な処置」に限り、保護者が承諾していれば、中学生は1人で受診可能。
2.中学校卒業相当以上17歳以下
1) 保護者が受診を承諾していれば、保護者の同伴なく受診可能。保護者に電話を入れ、承諾していることを確認する。
2) 同意書を必要とする検査を行う際は、本人の同意を得る、更に保護者へ連絡し、承諾を得ると共にアレルギーの有無を確認する。
3) 16歳以上の方ですでに就労しており保険証(本人)をお持ちの方は十分な理解判断能力があると考え、成人と同様に扱います。
3.注意事項
緊急時(その場で適切な処置を行わないと重大な後遺症や生命の危機があると判断する時)は、保護者の承諾なしに診断・治療を開始致します。
■院長
出先 亮介
■所在地
〒882-0864
宮崎県延岡市塩浜町4-1717-68
■診療科目
内科・外科
■電話番号
0982-20-2101